
9月1日に地域の方々に向けてまるっとカフェを開催しました。
今回も多くの方々が集まってくださって色々な交流が生まれていました。
この「高齢者の方と子供たちが一緒の空間にいて遊ぶ」ということが本当に素敵なことだなと感じています。


今回は初の試みとして「認知症ミニ講座」と「プラス10」という体操を取り入れてみました。
認知症ミニ講座では「子供達に分かりやすい」教材を使って説明しました。
認知症のことを子供達が知ることも本当に重要だと思うからです。
地域で困っている認知症の方を見かけたら助けてあげてねという形で締めくくりました。

また、体操の方では写真ではなかなか分かりづらいかもしれませんが、椅子で出来る体操や片足立ちなどの体操を行いました。


認知症ミニ講座より皆さん真剣に取り組んでいたかも知れません笑
このようにして3回目のまるっとカフェも無事終了しました。
少しずつではありますが人数も増えてきて思い描いた形になりつつあります。
まるっとの活動メンバーには本当に感謝しています。
これからも地域に何が必要か考えながら活動していきたいと思います。
次回は11月17日(日)14時〜16時
なんと「お芋パーティー」をします。
様々なお芋を使った食のイベントです!
また詳細決まりましたらホームページにアップします。